
こんにちは、パリノメモの筆者をやっているジュロウです。ツイッターはこちらです(@Parisnomemo_)。
当ブログ「パリノメモ」がパートナーシップを結んでいるフランス語学習サイト「TIPAのフランス日記」が、パリにあるチェイルリー公園でパリジェンヌたちに実際にインタビューをするという動画をいくらか前にアップロードしました。
インタビュー内容は「どんな洋服が好きですか?」とじつにシンプルなものです。
その様子を簡単にだけ紹介して、パリジェンヌのファッションポイントとはなんなのか一緒に考えてみましょう!
※ 画像は当ブログ「パリノメモ」が公式パートナーシップを結んでいるフランス語学習サイト「TIPAのフランス日記」から引用しています。

「どんな洋服が好きですか?」

ジャズ・ミュージシャンのカミーユ
今回、パリジェンヌたちに実際にファッションインタビューをしたのは、歌手でありフランス語学習サイト「TIPAのフランス日記」を配信しているカミーユです。
カミーユがチェイルリー公園に訪れて、パリジェンヌたちを探します。


カミーユが実際に声をかけたのは、公園でゆったりとした午後を過ごしていたオシャレな雰囲気のパリジェンヌ2名。
出身はパリではありませんが、現在パリに暮らしている、れっきとしたパリジェンヌたちです。たまたま、2人とも高級ブランド関係の仕事に従事しているとのことです。どうりでオシャレな雰囲気だなーと!

ここでカミーユ、さっそく本題に入ります。

「どんな洋服が好きですか?」、そんなシンプルな質問と同時に、お気に入りのブティックがあるかなど、パリジェンヌのファッション生活について訪ねます。

すると、間髪を入れずに自分たちが好むデザインをパリジェンヌたちが説明し始めます。
さらに、それに加えてどういう風にファッション選びをするのかということも説明してくれます。


他のところからヒントを得て、それを自分なりに工夫して着こなすということでした。
「流行」というものは確かにあるけれど、それをそのまま真似するのではなくて、あくまで「参考」にして自分らしくアレンジするという彼女たちの姿勢が伺えます。

ときには自分のおばあちゃんのファッションまで参考にしたりとか(!)
いろんなところからインスピレーションを受け、パリジェンヌたちはそれを、「自分」という個性を最大限引き出せるようにアレンジをしているといえるでしょう。
なるほど、これぞパリジェンヌたちのファッションに対する姿勢なのでしょうか。
「自分らしさ」こそ最大のポイント

今回わかったように、パリジェンヌたちがオシャレにおいてもっとも重要視しているポイントは、なによりも「自分らしさ」です。
フランス人女性のファッションで1番大事なことが”自分らしさ”をもつこと。自分の好きなファッションやスタイルが決まっていると、クローゼットに入りきらないほどの服を買う必要もなくなります。流行に左右されずに自分に似合うファッションを心得ることがシンプルかつ品のある生き方をするための秘訣です♡
SHERYLより
雑誌やタレントによって発信される流行というものはあるけど、それは参考にするだけ、あとはいかに自分の個性というものを引き出せるのかが大事なのです。
それゆえに、たとえば80年代や90年代のフランス映画を見るとよくわかりますが、一昔前のひとたちのファッションを見ても、「ダサい」とか「古臭い」とかそういう感想にはなりづらいのです。
その時代の流行というものに左右されずに、いつだって「自分らしさ」を追い求めているパリジェンヌたちならではの魅力といえるでしょう。
※ 画像は「TIPAのフランス日記」より引用しています。
TIPAのフランス日記紹介動画