スポンサーリンク

こんにちは、パリノメモの筆者をやっているジュロウです。
先日、フランス語能力試験DALFに関するインタビュー記事を公開しました。
フランス語能力を証明する試験の中でも、その頂点に君臨するDALFのC2に合格するにはいったいどうすればいいのでしょうか。今回は、大学生にして見事...
これは、フランス語能力試験の最高峰であるDALF・C2に大学生にして合格した志村響さんへのインタビュー記事だったわけですが、先日、依頼がきて、首都大学・フランス語文化論の学部HPに掲載してもらえることになりました。
首都大学のフランス語圏文化論の学部HPにパリノメモの記事が掲載されました!記事の内容は、フランス語能力試験の最高峰であるDALF・C2に大学生で見事合格した志村響さんへのインタビューです。https://t.co/zIeAvxYc4a
— ジュロウ@日韓ハーフ、パリに移住 (@Parisnomemo_) 2016年8月18日
実際に掲載したもらった様子が以下のとおりになります。

首都大学・フランス語文化論HP(http://www.comp.tmu.ac.jp/fr/)
これからDELF・DALFを受験される方々にとって、参考になる内容がこの記事に含まれていると考えていますので、掲載していただけたことは、ボクとしても非常にうれしく思います。ありがとうございました。
ちなみに、パリノメモでは、こういったインタビュー記事も公開しました↓↓
毎年、日仏会館によって「フランス語コンクール」が開催されています。前回は、実際にボクがそのコンクールに出場して敗退した話をしました。今回は、その...
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク